若手システムエンジニアとして経験と実績を積み、スキルも身についた中堅システムエンジニアになると次のステップが見えてきます。システムエンジニアの代表的なキャリアパスについて、職種別にその仕事内容と魅力を紹介します。
プロジェクトマネージャーは国家資格を有し、プロジェクト全体を計画通り予算通りに管理運営する立場にあります。そのため計画を立案して適切な人員を選び、適切に配置して適切にタスクを管理し、全体として期待される品質の仕事を納期までに完成させる上で負う責任は重大です。チーム内での様々なトラブルを未然に防ぐためには、個々の要員のタスクの進め方などに注意を払い、時にアドバイスを与え、時にタスクを再配分することも必要であり、タイミング良く情報を引き出して問題を処理して行くコミュニケーション能力が求められます。また決して内向きにならず、顧客に向き合い満足させることも必要なのです。 プロジェクトマネージャーの魅力の続きはこちら
ITコンサルタントは、自らに必要なシステムを具体的に描き出すことが難しい経営者に代わって、その望み通りの内容を獲得するような戦略を立て、忠実にその仕様を策定し、開発チームを動かして、出来上がったものが社内にうまく根付くまでプロジェクトに関与し続けます。一連のプロジェクトを成功させるためには、必要とされるITの技術とスキルを身に付けるのは当然として、それを活かそうとする様々なビジネスを出来るだけ広く理解しようとする姿勢と、プロジェクトの各段階に応じて社内から必要な情報を入手し社内の理解を勝ち取るような高いコミュニケーション能力が必要です。 ITコンサルタントの魅力の続きはこちら
社内SEの活躍の場は、IT化が今や不可逆的に進行する中、様々な企業に広がっています。長期的にある程度の規模のプロジェクトを進める中核としての役割を担うことが多いため、社内外の様々な場面で人対人の調整役であったり交渉役を任されます。従って社内事情をよく理解して経営トップと現場との間に立ち、最適なシステムの構築を忍耐強く進める柔軟さが必要になります。もちろん中小企業といっても製造業など、世界標準の技術力を誇る会社も多く、福利厚生が充実しており、長期的に安定した身分で末永く一連のプロジェクトに携わることが出来るというのも社内SEの魅力です。 社内SEの魅力の続きはこちら
システムエンジニアがプロジェクトの工程作業に専念するのを仕事とする段階から、リーダーやマネジメントを担当するようにレベルが一段上がると、高いコミュニケーション能力を求められます。クライアントから真の要望を吸い上げたり、チームメンバーから問題を炙り出そうとすれば、正しい相手に正しい質問をして、手際よく正しい情報を得る工夫が必要です。その際には単純にYesかNoかでは答えられない質問をすることで、相手に考えさせることが出来ます。そしてその答え次第で、新しい方向性が開けるかもしれません。 システムエンジニアの質問力の重要性の続きはこちら
混同されることが多いシステムエンジニアとプログラマとの違いを説明します。まずはここから理解を深めましょう。システムエンジニアは、プログラマよりも人と接することが多く、専門知識もさることながらコミュニケーション能力がものをいう職業です。 続き
システムエンジニアからのキャリアアップで、もっともメジャーな選択肢は、プロジェクトマネージャーになることでしょう。プロジェクトマネージャーは、ヒト・モノ・カネを管理しながら、メンバーの能力をいかに最大限に引出すことができるかが手腕の見せ所です。 続き
システムエンジニアになりたい!けど、何をしていいかわからない・・・という人も多いと思います。未経験者なら、まずは資格の取得から考えてみてはいかがでしょうか。基礎知識も身につき周りからも一目置かれる資格にチャレンジしてみましょう。 続き
システムエンジニアになった後も、経験を積めば次のステップが待っています。自分の進む道は自分で決めていかなければなりません。更なるキャリアアップをするために、常に将来のキャリアパスを考えておくことはどの業界でも重要なことです。 続き
未経験からシステムエンジニアを目指すために、インターネットなどを使って勉強を始める人も多いと思います。未経験者にとっては、1冊の優秀な書籍に出会うことも、システムエンジニアになるための近道になることがあります。そんな1冊をご紹介します。 続き
システムエンジニアだからと言って、誰もがいとも簡単に高収入を得られるわけではありません。年収を上げるためには努力の積み重ねと、成果を上げその実力を内外に示すことが大事です。また、転職や独立という新たな道へ踏み出す選択肢もあります。 続き